Ads by Google

2015年10月24日土曜日

Daily Digest: New tweet from search for "#数学" -"RT" (133 items)

133 items
 
…続き2)b>0とする。0≦x≦bにおけるGの最小値が-1/4のときのグラフをG1、x≧bにおけるGの最大値が3のときのグラフをG2とする。G1をどのように平行移動させればG2に一致させられるか。(11センター数学1A) #数学 &m...
October 23, 2015 at 08:00AM

おはようございmath!今日は10月23日で「1023」。1023は、手の指で数えられる最大の数ですね。二進法と指を使って数える「二進指数え法」なら、手の指で、2^10-1=1023まで数えられます。 #数学 — 実用数学...
October 23, 2015 at 08:15AM

Oを原点とするxy平面上を動く点Pがある。OPがx軸の正方向となす角をθとし、OPの長さをrとする。1/2≦r≦1の範囲でPが関係式θ=π/2-∫[1,1/r]dt/√{4-(t-1)^2}を満たしながら動くとき(中略)Pの描く図形を図示せよ。(00横浜国立大・理)
October 23, 2015 at 08:29AM

数学:円錐 円錐の側面のおうぎ形の中心角=半径/母線×360 #高校受験 
October 23, 2015 at 08:44AM

【時計:数学ウォールクロックブラック】数学問題ボット2代目アイコンに似ている、数学を愛する人のためのウォールクロック。 https://t.co/1ZK2y4sc2b #数...
October 23, 2015 at 09:02AM

【書籍:世界は数学でできている】コオロギは「一次関数」で鳴く!秀吉をも参らせた「複利」パワー!デルタ航空再建に「線形計画法」あり!中高数学を使って見えてくる、感動的な世の中のなりたち。 https://t.co/MndpaYA5n8
October 23, 2015 at 09:02AM

大吉巧馬の高速トレーニングおすすめ #数学 — 理系受験(´・ω・`) (@R_zyuken)
October 23, 2015 at 09:02AM

数学: 相似の証明で辺の長さや比が一切言われていない場合 相似条件は 二組の角がそれぞれ等しい #数学 
October 23, 2015 at 09:15AM

数学: 相似の証明で辺の長さや比が一切言われていない場合 相似条件は 二組の角がそれぞれ等しい #数学 
October 23, 2015 at 10:00AM

90°,112.5°,45°,112.5°の内角を持つ四角形を考え、それぞれの角に対応する頂点をA,B,C,Dとおく。線分ABの長さを1としたときの線分ACの長さを、三角関数を用いずに求めよ。(orga_chem様) #数学 &mda...
October 23, 2015 at 10:00AM

数学:関数 2点A(a,b) B(c,d)の中点Mの座標 ( (a+c)/2 , (b+d)/2 ) x座標を足して2で割る y座標を足して2で割る
October 23, 2015 at 10:00AM

数学:関数 比例:1点の座標が分かれば式が求まる 反比例:1点の座標が分かれば式が求まる 1次関数:2点の座標が分かれば式が求まる y=ax^2(2次関数):1点の座標が分かれば式が求まる
October 23, 2015 at 10:15AM

aを複素数とする。複素数zが|z-a|=1を満たしている。このとき、zが描く曲線と、1/zが描く曲線(あるいは直線)が共有点を持つようなaの取りうる領域の面積を求めよ。(amoO_O様) #数学 — 数学問題bot (@m...
October 23, 2015 at 10:30AM

数学:1次関数 平行⇒傾きが等しい #高校受験 #数学<...
October 23, 2015 at 10:30AM

高校数学から、苦手な人も多くなるみたいだけど、ほんとうは楽しいの。 #数学 #高校 &...
October 23, 2015 at 10:30AM

長さLの細い針金を適当な位置でn-1回切ってn本に分ける。このとき、このn本の針金でn角形を作れる確率を求めよ。(tttttanaka様) #数学 — 数学、すごすぎ! (@math_sugosugi)
October 23, 2015 at 10:51AM

①ある数を思い浮かべる ②3をたす。 ③2倍する ④4を引く ⑤2で割る ⑥はじめに考えた数を引く ⑦あなたの最終的な答えは1になる。 #数学
October 23, 2015 at 10:51AM

数学:関数のグラフの交点の座標 ⇒ 連立 #高校受験 #数学
October 23, 2015 at 10:51AM

数学:作図 ・90°:垂線または垂直二等分線 ・60°:正三角形の一つの角 ・45°:90°の二等分線 ・30°:60°の二等分線 #高校受験 
October 23, 2015 at 11:12AM

数学:関数 2点A(a,b) B(c,d)の中点Mの座標 ( (a+c)/2 , (b+d)/2 ) x座標を足して2で割る y座標を足して2で割る
October 23, 2015 at 11:28AM

数学:3の倍数の見分け方 各位の数の和が3の倍数 例:861 8+6+1=15 15は3の倍数なので861は3の倍数   2253 2+2+5+3=12 12は3の倍数なので2253は3の倍数
October 23, 2015 at 11:28AM

四角形ABCDにおいて三辺BC,CD,DAの長さは等しく、∠C=90°、∠D=150°である。このとき∠Aと∠Bの大きさを求めよ。(07京都高校生数学コンテスト) #数学 — 数学問題bot (@mathematics_b...
October 23, 2015 at 11:28AM

A君は1円持っている。1日経つとx%の確率で所持金を1円失い、(100-x)%の確率で所持金が倍になる。A君の所持金が0円になるまでの日数の期待値が有限であるとき、xのとりうる値を求めよ。(alan_i_jp様) #数学 &mdash...
October 23, 2015 at 11:28AM

数学:関数 2点A(a,b) B(c,d)の中点Mの座標 ( (a+c)/2 , (b+d)/2 ) x座標を足して2で割る y座標を足して2で割る
October 23, 2015 at 11:43AM

結城先生の書いているこのシリーズは難しいと感じる数学を一から丁寧に教えてくれるの♪ミルカちゃん推し、ふふ☆ 結城 浩の数学ガール (数学ガールシリーズ 1) https://t.co/wMTVpzeHNo
October 23, 2015 at 11:43AM

数学:4の倍数の見分け方 下二桁が4の倍数 例:324 24は4の倍数なので324は4の倍数   5352 52は4の倍数なので5352は4の倍数 #高校受験
October 23, 2015 at 11:57AM

【青チャート3C】基礎力づくりといえば青チャート。理系ならずとも、経済系に進む文系の方には触れておいて欲しい一冊ですね。https://t.co/ccRW8yoOMs #数...
October 23, 2015 at 11:57AM

f(x)=4x^3-3x+1/2,k=cos(2π/9)とおく。(中略)4)方程式cosx=xの解をαとするとき、2π/9<α<π/4を示せ。ここで3.14<π<3.15を利用しても良い。(05広島・理) #数学 — 数学...
October 23, 2015 at 12:15PM

数学:5の倍数の見分け方 一の位が0または5 例:1195 一の位が5なので1195は5の倍数   53520 一の位が0なので53520は5の倍数 #高校受験
October 23, 2015 at 12:40PM

Oを原点とする複素平面上で6を表す点をA、7+7iを表す点をBとする。(iは虚数単位)正の実数tに対し14(t-3)/[(1-i)t-7]を表す点Pをとる。1)∠APBを求めよ2)線分OPの長さが最大になるtを求めよ(03東大理系) #数学...
October 23, 2015 at 12:40PM

とある高校生の数学講座「定義と定理の違いって?」|りけぷら [理系+] https://t.co/0J3AFexE9e #数学
October 23, 2015 at 12:40PM

【高3生、大学受験生の皆さんへ】 これのどこが間違ってるか教えて!! おぢさんにはわからないよ〜! #数学
October 23, 2015 at 12:40PM

数学:8の倍数の見分け方 下三桁が8の倍数 例:1192 192は8の倍数なので1192は8の倍数   5352 352は8の倍数なので5352は8の倍数 #高校受...
October 23, 2015 at 12:56PM

【書籍:微積分・基礎の極意―大学への数学】微分積分分野の完成のために。「基礎」とは言い条、他のテキストでひと通り微積を学んだ人向けなので要注意。 https://t.co/WONtYYg0ek
October 23, 2015 at 12:56PM

#数学 #受験算数 一体どこがわからないかが...
October 23, 2015 at 12:56PM

手出したのにその問題解けなかったらその分の時間捨てたのと一緒です #数学 — 理系受験(´・ω・`) (@R_zyuken)
October 23, 2015 at 01:13PM

差が2の2つの素数の組を双子素数という.円に内接する四角形ABCDにおいて,CD/ABとDA/BCが双子素数であるならば,BD/ACは自然数であることを示せ.(nyoki1007様) #数学 — 数学、すごすぎ! (@ma...
October 23, 2015 at 01:13PM

数学:四角形の性質まとめ 四角形⇒台形⇒平行四辺形⇒ 長方形・ひし形⇒正方形 #高校受験 
October 23, 2015 at 01:13PM

pを素数、nを正の整数とするとき、(p^n)!はpで何回割り切れるか。(09京都・文理) #数学 — 数学問題bot (@mathematics_bot)
October 23, 2015 at 01:28PM

数学:9の倍数の見分け方 各位の数の和が9の倍数 例:567 5+6+7=18 18は9の倍数なので567は9の倍数   4212 4+2+1+2=9 9は9の倍数なので4212は9の倍数
October 23, 2015 at 01:28PM

教育に関することを色々つぶやきます。 #高校入試
October 23, 2015 at 01:43PM

6^16を計算するとa821b099074cdという13桁の数となる。a,b,c,dに入る数字を求めよ。必要ならばlog10_2=0.3010,log10_3=0.4771を用いて良い。(nyoki1007様) #数学 —...
October 23, 2015 at 01:57PM

等差数列{An}[n=1,2,…]の初項から第n項までの和をSnとする。Snを大きい順に並べ替えると第3項までがそれぞれ22,21,20となるときこの数列の一般項Anを求めよ。ただし{An}は無限数列とする。(04群馬大) #数学 &...
October 23, 2015 at 02:28PM

学科紹介 | 応用数学科 | 福岡大学 理学部 https://t.co/JO8CnyWT97 数学を深く学ぶことで、自然のみならず、社会や人間の問題解決を助けることも出来ます。
October 23, 2015 at 02:43PM

数学:円錐 円錐の側面のおうぎ形の中心角=半径/母線×360 #高校受験 
October 23, 2015 at 02:58PM

【書籍:カオスとアクシデントを操る数学】あの手この手で学生に数学を教え込む達人二人のアメリカ人が書き上げた、イラスト満載で画期的にわかりやすい数学ガイドブック。無限集合、トポロジー…現代数学の入門にも最適。 https://t.co/3SaSSLXqUY
October 23, 2015 at 02:58PM

1)sinα/α>sinβ/β [0<α<β<π]を示せ。2)Σ[k=1,4]sin(10k゜)/4の小数第2位を求めよ。但し√2=1.41…,√6=2.44…,√10=3.16…は用いて良い。(cruz__F様) #数学 &mdas...
October 23, 2015 at 02:58PM

数学:文字式の証明 ・2つの連続する数 n , n+1 ・3つの連続する数 n , n+1 , n+2 (一番小さい数をn) n-1 , n , n+1 (真ん中の数をn)
October 23, 2015 at 03:13PM

√2+√3+√5+√7が無理数であることを証明せよ。(近畿大学第12回数学コンテスト) #数学 — 数学問題bot (@mathematics_bot)
October 23, 2015 at 03:27PM

Σ(゚д゚)ガーン…え、ぼけたわけじゃないのよ。「Σは文字というより和を表す記号として使われている」ってこの本で僕が解説しているのを見たわ(p.41) 結城 浩 の 数学ガールの秘密ノート/数列の広場 https://t.co/qhWpjuS6ZD
October 23, 2015 at 03:44PM

加法定理を用いずに、sin2θ=2sinθcosθ、cos2θ=cos^2θ-sin^2θを証明せよ。(massu816様) #数学 — 数学、すごすぎ! (@math_sugosugi)
October 23, 2015 at 03:44PM

数学:文字式の証明 ・偶数 2n ・奇数  2n+1 または 2n-1 ・3の倍数 3n ・4の倍数 4n #高校受験 
October 23, 2015 at 03:44PM

わからないの言葉ーじゃー🎵 足りない位に意味不明ー🎵 #数学 — 厚木高校音楽部 70th (@amc70th)
October 23, 2015 at 03:44PM

数学:関数 2点A(a,b) B(c,d)の中点Mの座標 ( (a+c)/2 , (b+d)/2 ) x座標を足して2で割る y座標を足して2で割る
October 23, 2015 at 03:58PM

【書籍:ふたりの微積分】大学で応用数学を教える著者スティーブンは、高校時代の微積分の先生と手紙のやり取りを続けていた。心あたたまる師弟のやりとりと数学エッセー、トリビア集。 https://t.co/K8ZmKxXw4R
October 23, 2015 at 03:58PM

数学:平均 平均点=合計点÷人数 これを式変形すると 合計点=人数×平均点 文章問題ではこっちを良く使う。 #高校受験 
October 23, 2015 at 04:13PM

#数学 #大学受験
October 23, 2015 at 04:13PM

数学:関数 比例:1点の座標が分かれば式が求まる 反比例:1点の座標が分かれば式が求まる 1次関数:2点の座標が分かれば式が求まる y=ax^2(2次関数):1点の座標が分かれば式が求まる
October 23, 2015 at 04:40PM

縦の長さが8、横の長さが7の長方形の中に、5つの合同な正方形が図のように詰め込まれている。正方形の一辺の長さを求めよ。 https://t.co/niH0XF4w2Q (01数オリ予選)
October 23, 2015 at 04:40PM

数学に手も足も出ない人でも大丈夫な本。今回は整数ね。整数っていう限定された範囲の数字を使って遊びましょう!並べてみたり、クイズ大会してみたり楽しそうね♪ 結城 浩 の 数学ガールの秘密ノート/整数で遊ぼうhttps://t.co/hTdYGMDUMo
October 23, 2015 at 04:40PM

#数学 #整数問題
October 23, 2015 at 04:40PM

グラフにすると非ユークリッド図形になるから物体と空間が縮むという馬鹿な学説は正しいわけがない。 https://t.co/YxcbFR2MQO #物理
October 23, 2015 at 04:40PM

数学:関数のグラフの交点の座標 ⇒ 連立 #高校受験 #数学
October 23, 2015 at 04:57PM

【時計:数学ウォールクロックブラック】数学問題ボット2代目アイコンに似ている、数学を愛する人のためのウォールクロック。 https://t.co/1ZK2y4sc2b #数...
October 23, 2015 at 04:57PM

数学:作図 ・90°:垂線または垂直二等分線 ・60°:正三角形の一つの角 ・45°:90°の二等分線 ・30°:60°の二等分線 #高校受験 
October 23, 2015 at 05:26PM

(前略)2)P=(3_√49)-3(3_√7)+2の正負を判定せよ。ただし、(3_√x)はxの三乗根を表す。3)Pに実数を掛けて整数にしたい。掛けるべき実数と整数値を求めよ。(第1回北海道高校数学コンテスト) #数学 — ...
October 23, 2015 at 05:26PM

Kを正の実数の定数とする。数列{a_n}を、a_0=K,a_(n+1)=(a_n)^3-3a_n(n=0,1,2,3…)によって定める。このとき、集合{a_n|n∈Ν}が、ただ2つの要素からなるときのKの値をすべて求めよ。(tutaehp様) #数...
October 23, 2015 at 05:42PM

2015年福島大学人文Aの第3問が登録されました。 #数学 https://t.co/o2VHEZYDmA
October 23, 2015 at 05:42PM

【書籍:パズルでひらめく 補助線の幾何学】いくら考えても解けなかった難問が、1本の補助線ですっと解ける快感!見方を変える。発想を転換する。ひらめきを鍛える。あなたは、魔法の補助線を見つけることができるか。 https://t.co/y8DJvkzMmj
October 23, 2015 at 05:56PM

2015年福島大学の第4問が登録されました。 #数学 https://t.co/yAFUYj8gX2
October 23, 2015 at 05:56PM

2015年福島大学人文Bの第5問が登録されました。 #数学 https://t.co/TwE7AHHqWo
October 23, 2015 at 06:12PM

2015年福島大学人文Bの第3問が登録されました。 #数学 https://t.co/qWg0x6sbFv
October 23, 2015 at 06:12PM

α=1+2i,β=(-1+i)/2,γ=α/βとし、複素数平面において3点A(α),B(β),C(γ)を通る円をDとする。1)円Dの中心と半径を求めよ。2)点P(z)が円Dの周上を動くとき|z|の最大値を求めよ。(04産業医科大) #数学<...
October 23, 2015 at 06:47PM

A1=3,B1=-4,A(n+1)=7An+4Bn,B(n+1)=-12An-7Bn[n=1,2,3,…]で定められる数列{An},{Bn}の一般項を求めよ。(05学習院・経) #数学 — 数学問題bot (@mathem...
October 23, 2015 at 06:47PM

【書籍:博士の愛した数式】記憶が80分しか持続しない天才数学者は、通いの家政婦の「私」と阪神タイガースファンの10歳の息子に、世界が驚きと喜びに満ちていることをたった1つの数式で示した…。 https://t.co/1IGtzYnNPq
October 23, 2015 at 07:01PM

【書籍紹介まとめ】数学問題ボット・算数問題ボットで紹介した書籍のまとめページはこちらです。皆様の数学ライフがより豊かなものになること間違いなしです。→ https://t.co/FGT2Dk1Atm
October 23, 2015 at 07:16PM

数学:四角形の性質まとめ 四角形⇒台形⇒平行四辺形⇒ 長方形・ひし形⇒正方形 #高校受験 
October 23, 2015 at 07:16PM

数直線上で点P1,P2の座標はそれぞれx(1)=1,x(2)=2で、線分P1P2を3:1に内分する点をP3、以下自然数nに対して線分PnP(n+1)を3:1に内分する点をP(n+2)とする。Pnの座標x(n)をnで表せ。(11センター数学2B) #...
October 23, 2015 at 07:37PM

xyz空間上の3点A,B,Cについて、1)A,Bは原点を中心とするxy平面上の半径1の円周上にある2)Cはz軸の正の部分にある3)∠ACB=α[0<α<π]が成立。四面体OABCのうち最大の体積をV(α)とし、lim[α,0]αV(α)を求めよ。(08東工大AO)
October 23, 2015 at 07:37PM

【書籍】今最も読まれている、数学に関する本はこちら。これを読めば数学問題ボットの出題もへっちゃら!……かもです。 https://t.co/I3Vw040w9X #数学
October 23, 2015 at 07:51PM

半径1の円に内接する正7角形ABCDEFGにおいて、AB^2+AC^2+AD^2の値を求めよ。ただし、XYで線分XYの長さを表すものとする。(meta_BE様) #数学 — 数学、すごすぎ! (@math_sugosugi...
October 23, 2015 at 08:06PM

グルグルグルグル…え、何やっているかって?サインカーブ描いてたのよ!綺麗でしょ♪数学がちんぷんかんぷんな人でも三角関数に病み付きになると思うわ(^^) 結城 浩 の 数学ガールの秘密ノート/丸い三角関数 https://t.co/NGuu4DHo09
October 23, 2015 at 08:06PM

方程式sinx+sin2x+…+sin(nx)=0[0<x≦2π/n]を解け。(fujicategory様) #数学 — 数学問題bot (@mathematics_bot)
October 23, 2015 at 08:21PM

15段の階段がある。階段を上るには1段上るか、2段上るかの2通りあり、この上り方を組み合わせて、ちょうど15段上るには何通りの上り方があるか。(コマ大数学科第1回フィボナッチ数列) #数学 — 数学、すごすぎ! (@mat...
October 23, 2015 at 08:58PM

目標は #体脂肪率 10%キープ!平日の通勤は
October 23, 2015 at 09:13PM

数学:文字式の証明 ・2つの連続する数 n , n+1 ・3つの連続する数 n , n+1 , n+2 (一番小さい数をn) n-1 , n , n+1 (真ん中の数をn)
October 23, 2015 at 09:28PM

多面体の面を適当に切って、その多面体を平面上に広げてできる図形をその多面体の展開図と呼ぶことにする。必ずしも多面体の辺に沿って切ったものでなくてもよい。正四面体の展開図のうち周の長さが最小であるものを決定し、その最小値を求めよ。(第20回シュプリンガー数学コンテスト)
October 23, 2015 at 09:28PM

直線y=px+qが関数y=logxのグラフと共有点を持たないためにpとqが満たすべき必要十分条件を求めよ。(08京都・理) #数学 — 数学の時間 (@klies363)
October 23, 2015 at 09:43PM

小学校の文章題風に Aさんが持っていたリンゴを初速30m/秒で真上に投げ、6秒後にAさんの手元に戻ってきました。 問.初速30m/秒で 時刻x(秒)のときの位置y(m)の式を  y=f(x)=30x-5x^2 としたとき、2秒後の瞬間速度を求めなさい。
October 23, 2015 at 09:43PM

微分……いろんなところで使うわよね。いつもながら、読み進めていくだけで目から鱗が落ちる感覚を体験させてくれる結城先生には読むたび感謝しているわ♪ 結城 浩 の 数学ガールの秘密ノート/微分を追いかけて https://t.co/lqAE13Xcis
October 23, 2015 at 09:43PM

f(x)=1-cosx-xsinx(中略)J=∫[0,π]|f(x)|dxとする。(中略)Jと√2の大小を比較せよ。(10東工大) #数学 — 数学、すごすぎ! (@math_sugosugi)
October 23, 2015 at 09:43PM

数学:文字式の証明 ・偶数 2n ・奇数  2n+1 または 2n-1 ・3の倍数 3n ・4の倍数 4n #高校受験 
October 23, 2015 at 09:58PM

【定期】学校でわからない数学の問題等、DM等でいつでも受け付けてます♪ 可能な範囲で解説付きで教えまっす!(ただし解けるとは言ってないΣ #数学 — だっく (@duck_0719)
October 23, 2015 at 09:58PM

先生が問題解いてたらその先生が数学できるようになる 自分で考えてる時間が大事 #数学 — 理系受験(´・ω・`) (@R_zyuken)
October 23, 2015 at 10:12PM

二次関数の変域の問題は図を書いて視覚的に考える。 y=ax^2  (aが正のとき) a≦x≦bで図のようになるとき x=bのときに最大 x=0 のときに最少
October 23, 2015 at 10:12PM

数学:平均 平均点=合計点÷人数 これを式変形すると 合計点=人数×平均点 文章問題ではこっちを良く使う。 #高校受験 
October 23, 2015 at 10:28PM

f(x)は実数全域で狭義単調増加する連続関数であり,任意の整数nに対してf(n)=nを満たす.f(x)の逆関数をg(x)とするとき,任意の実数xに対し2x-1<∫[t=x,x+1]{f(t)+g(t)}dt<2x+3を示せ.(nyoki1007様)
October 23, 2015 at 10:28PM

高校数学から、苦手な人も多くなるみたいだけど、ほんとうは楽しいの。 #数学 #高校 &...
October 23, 2015 at 10:28PM

長方形ABCDの辺AB,AD上にそれぞれ点E,Fがあり、AB,AD,AE,AF,CE,CF,EFの長さが全て自然数となっている。このような長方形ABCD及び点E,Fの組は相似なものを除いても無限に存在することを示せ。(hararan_2010様) ...
October 23, 2015 at 10:43PM

【既刊案内】社会人になってから数学をやりなおしたい、高校受験だけど数学が苦手、またそんなお子さんを持つ親御さん、みんなで数が苦を数楽にしよう!「0からやりなおす中学数学の計算問題」https://t.co/00Sq4iLwxe
October 23, 2015 at 11:17PM

空間内に10個の異なる平面がある。どの2個の平面も一つの直線を共有し、どの3個の平面もただ1点のみを共有し、どの4個の平面も共有点を持たない。これら10個の平面によって空間はいくつの部分に分割されるか。(01数オリ予選) #数学 &m...
October 23, 2015 at 11:17PM

3/p+2/q=1を満たす自然数の組(p,q)を全て求めよ。(08京都高校生数学コンテスト) #数学 — 数学、すごすぎ! (@math_sugosugi)
October 23, 2015 at 11:49PM

[雑学]数字123456789はどう並び替えても3で割り切れる[豆知識] - NAVER まとめ ⇒ https://t.co/2zvqBV3tJS
October 24, 2015 at 12:06AM

xyz空間内に於いてyz平面上で放物線z=y^2と直線Z=4で囲まれる平面図形をDとする。点(1,1,0)を通りz軸に平行な直線をLとし、Lの周りにDを1回転させてできる立体をEとする。Eの体積Vを求めよ。(09筑波) #数学 &md...
October 24, 2015 at 12:35AM

次の連立不等式x^2+(y-1)^2≦1,x≧√2/3で定まる座標平面上の領域Dを考える。直線lは原点を通り、Dとの共通部分が線分となる。その線分の長さLの最大値を求めよ。また、Lが最大値をとる時、x軸とlのなす角θ[0<θ<π/2]のcosθを求めよ。(12東大理系)
October 24, 2015 at 12:35AM

平面上の正方形の内部に2点をランダムに取る。この2点を結ぶ直線が正方形と共有点を2点持つが、その2点のある辺が互いに対辺の関係にある確率を求めよ。ただし、以上の点や辺を決定できないようなパターンの存在確率は無視する。(tokoharu_sakura様)
October 24, 2015 at 01:19AM

integer https://t.co/nuUvdSgnW6 #数学
October 24, 2015 at 01:19AM

二次関数f(x)=x^2について(中略)任意の正の数eに対してある正の数dを選ぶと|x-a|<dをみたすどんなxに対しても|f(x)-f(a)|<eとなるようにdの値の範囲をa,eで表せ。(第2回北海道高校数学コンテスト) #数学 &...
October 24, 2015 at 01:19AM

1)自然数nを2つの自然数p,qの和(n=p+q)に分解した時、常にp,qが互いに素であるならば、nは素数であることを示せ。2)1000を2つの互いに素な自然数の和に分解する方法は何通りか。ただし和の順番を入れ替えたものは同じとみなす。(nyoki1007様)
October 24, 2015 at 01:34AM

【時計:数学ウォールクロックブラック】数学問題ボット2代目アイコンに似ている、数学を愛する人のためのウォールクロック。 https://t.co/1ZK2y4sc2b #数...
October 24, 2015 at 01:49AM

極方程式r=1+cosθ〔0≦θ≦π〕で表される曲線の長さを求めよ。(09京都・理甲) #数学 — 数学、すごすぎ! (@math_sugosugi)
October 24, 2015 at 02:04AM

カメラをかざすだけで数学の問題を解いてくれるアプリが登場! https://t.co/MNNHtdH8n8 #PhotoMath
October 24, 2015 at 02:19AM

複素数平面上で中心が1、半径1の円をCとする。以下、iは虚数単位。1)C上の点z=1+cost+isint[-π<t<π]について、zの絶対値及び偏角を、tを用いて表せ。また、1/(z^2)を極形式で表せ。…続く(04金沢) #数学 ...
October 24, 2015 at 02:19AM

はてなブログに投稿しました #数学 #整数 【高校入試】整数問題をC言語で解いてみた:日本女...
October 24, 2015 at 02:49AM

【書籍:入試数学・伝説の良問100】数学の勉強で一番大切なのは、良い問題で良い解法を学ぶこと。本書は、過去30年の大学入試問題を精査し、傑出した良問だけを100題収録。解説は「考え方」に重点を置き、多くの「別解」を掲載。 https://t.co/IzgDa6DHrg
October 24, 2015 at 02:49AM

半径が√3である円形の時計の文字盤がある。1,9,3時を示す点をそれぞれA,B,Cとし、12,8,4時を示す点をそれぞれD,E,Fとして△ABC,△DEFを作る。二つの三角形の共通部分の面積を求めよ。(第1回北海道高校数学コンテスト) #数学
October 24, 2015 at 02:49AM

…続き2)zが円C上の0でない点を動くとき、w=2i/(z^2)は複素数平面上で放物線を描くことを示し、この放物線を図示せよ。(04金沢) #数学 — 数学問題bot (@mathematics_bot)
October 24, 2015 at 03:20AM

(前略)3)数列a_nをa_n=(1+1^5/n^6)(1+2^5/n^6)…(1+n^5/n^6)で定めるとき、極限値lim[n,∞]a_nを求めよ。(08広島・理) #数学 — 数学の時間 (@klies363)
October 24, 2015 at 03:34AM

サイコロを投げると1から6までの整数の目が等しい確率で出るとする。サイコロをn回(n=1,2,3,…)投げるとき、出る目の積の1の位がj(j=0,1,2,…,9)となる確率をP_n(j)とする。(中略)4)P_n(5)を求めよ。(09名古屋・理) ...
October 24, 2015 at 03:49AM

二次関数の変域の問題は図を書いて視覚的に考える。 y=ax^2  (aが正のとき) a≦x≦bで図のようになるとき x=bのときに最大 x=0 のときに最少
October 24, 2015 at 04:19AM

1)10進法で表して3桁以上の平方数に対し、10の位の数をa、1の位の数をbとおいたとき、a+bが偶数ならばbは0または4であることを示せ。…続く(04東大理系) #数学 — 数学問題bot (@mathematics_b...
October 24, 2015 at 04:19AM

3辺の長さが1,1,aである三角形の面積を、周上の2点を結ぶ線分で2等分する。それらの線分の長さの最小値をaを用いて表せ。(99東工大) #数学 — 数学、すごすぎ! (@math_sugosugi)
October 24, 2015 at 04:34AM

【悪の組織】 #民主党 の支持母体 #日教組 はチュチェ思想だと...
October 24, 2015 at 04:48AM

…続き2)10進法で表して5桁以上の平方数に対し、1000の位の数、100の位の数、10の位の数、および1の位の数の4つ全てが同じ数となるならば、その平方数は10000で割り切れることを示せ。(04東大理系) #数学 — ...
October 24, 2015 at 05:21AM

aを複素数とする。複素数zが|z-a|=1を満たしている。このとき、zが描く曲線と、1/zが描く曲線(あるいは直線)が共有点を持つようなaの取りうる領域の面積を求めよ。(amoO_O様) #数学 — 数学、すごすぎ! (@...
October 24, 2015 at 05:34AM

半径1の円Cの中心から距離r (r>1)離れた点をAとする。Aから円Cに2接線L,Mを引き、円CをLについて対称移動させてさらにMについて対称移動させた円をC'とする。点Aを動かしたとき、円C'の周と内部が通過しうる領域の面積S(r)を求めよ。(nyoki1007様)
October 24, 2015 at 05:34AM

f(x)は実数全域で狭義単調増加する連続関数であり,任意の整数nに対してf(n)=nを満たす.f(x)の逆関数をg(x)とするとき,任意の実数xに対し2x-1<∫[t=x,x+1]{f(t)+g(t)}dt<2x+3を示せ.(nyoki1007様)
October 24, 2015 at 06:19AM

グラフG:y=ax^2+bx+c[a≠0,b≠0,cは定数]についてGはy=-3x^2+12bxのグラフと同じ軸を持ち、Gは点(1,2b-1)を通るという。1)Gがx軸正の部分と異なる2点で交わるようなbの値の範囲を求めよ。…続く(11センター数学1A)
October 24, 2015 at 06:19AM

@brochan aを自然数とする。不等式|2x+1|≦aを満たす整数xの個数をNとする。a=4,5,6…と増加していくとき、a=3のときのNの値より大きくなるのはどのようなaであるか。(12センター数学1A)
October 24, 2015 at 06:51AM

(`・ω・´)っ【文系数学の参考書はこれをやる!(ⅡBまで)】https://t.co/cgKCPLm8qQ 【参考書の使い方と勉強のポイント!】https://t.co/ecdImf5tnz
October 24, 2015 at 07:06AM

【48】次の値を計算せよ。 #数学 pic.twitter.com/E0HrJ2m4fP — 数学【今日の1問】 (@kyouno_math) <...
October 24, 2015 at 07:22AM

…続き2)b>0とする。0≦x≦bにおけるGの最小値が-1/4のときのグラフをG1、x≧bにおけるGの最大値が3のときのグラフをG2とする。G1をどのように平行移動させればG2に一致させられるか。(11センター数学1A) #数学 &m...
October 24, 2015 at 07:22AM

図のように直角三角形内に3つの正方形と3つの円O1,O2,O3があり、各円はそれぞれを含む小直角三角形の内接円であり、O1,O3の直径の長さはそれぞれ9,4である。円O2の直径の長さを求めよ。 https://t.co/IOjKSaBc2C (00数オリ予選)
October 24, 2015 at 07:35AM

IFTTT

Put the internet to work for you.

Turn off or edit this Recipe

0 件のコメント:

コメントを投稿